雷撃(Raigeki Rising)は、従来のビデオスロットとはいろいろと異なる特徴があります。この記事では、新スロット雷撃(Raigeki Rising)の確率やスペック、ボーナス情報、遊び方を解説します。
>ビデオスロットランキング【2020年】オンラインカジノ人気スロット
記事内容はこちら
雷撃(Raigeki Rising)のゲーム情報
雷撃(Raigeki Rising) |
|
プロバイダ | WIN FAST |
リール構成 | 2・3・2 |
ペイライン数 | 6ライン |
ベット可能額 | 0.20ドル~100ドル |
ペイアウト率 | 96.33% |
雷撃(Raigeki Rising)の特徴は「2・3・2」の独特なリール構成と、ボーナス突入の確率が比較的高いことです。
開発しているのは「WIN FAST」というプロバイダ。雷撃ライジングは、WIN FASTの記念すべき1作目のスロットです。
そしてもう1つ知っておきたいのが、WIN FASTは『Hawaiian Dream』や『Oiran Dream』など日本のパチスロをモチーフとしたビデオスロットでお馴染みのJapan Technical Gamesの姉妹ブランドであるということ。
オンラインカジノサイトによっては「Golden Hero」というプロバイダで整理されていることもあります。
姉妹ブランドとは言え、WIN FASTとJapan Technical Gamesは別ブランド。そのため雷撃ライジングは従来のJapan Technical Gamesのビデオスロットと似てはいるものの、異なる部分も多く独自性のある仕上がりになっています。
参考⇒JTGのスロット紹介!パチスロ好きならJTGのスロットがおすすめ
雷撃(Raigeki Rising)のプレイ方法を徹底解説
雷撃(Raigeki Rising)のプレイ方法を徹底解説していきます。
雷撃(Raigeki Rising)のゲームの流れ
雷撃(Raigeki Rising)には以下3つのモードがあります。
- ベースゲーム
- 雷撃チャージ
- 雷撃ラッシュ
ゲームフローとしては以下の通りですね。
雷撃(Raigeki Rising)の基本的なシンボル(配当表)
雷撃(Raigeki Rising)の通常シンボルには、以下の6種類があります。
オレンジ色のBARシンボルが最高配当の5倍です。文字のシンボルはいずれも1倍以下の低額配当シンボルです。
高額配当に繋がる重要シンボル
上記の6種類のシンボルのほかに、重要な効果を持つシンボルもあります。
1つ目がワイルドシンボルです。
ワイルドシンボルはすべてのシンボルの代用となるため、1つ出現するだけでも配当成立の確率を劇的に高めてくれます。
2つ目がイナズマのシンボルです。
イナズマのシンボルが出た数だけ、次のスピンにおけるマルチプライヤーが上昇します。
3つ目がVスペシャルシンボルです。
ペイライン上に3つVスペシャルシンボルが出現すると、「雷撃チャージ」がトリガーされます。
雷撃チャージでは最低5倍、最高30倍のマルチプライヤーが設定され、そのマルチプライヤーのままフリースピン(雷撃ラッシュ)へと突入します。初当たり確率はわずかに1280分の1という超低確率。
確率が低いものの、爆発力は大きく、この雷撃チャージを引き当てた場合は、雷撃(Raigeki Rising)において最も高額の配当を期待することができます。
いきなり30倍のマルチプライヤーからスタートなんていうことになったら、相当夢が膨らみそうですね。
参考⇒一撃!爆発力のあるビデオスロット【12選】オンラインカジノ人気スロット
ペイライン上で3つシンボルが揃えば配当獲得
雷撃(Raigeki Rising)のペイラインは以下の6通りです。
ペイライン上で同じシンボルが3つ並んだ場合のみ、配当を獲得することができます。
上記のような場合、一番下のラインでJのシンボルが揃っているため、配当成立です。
変則的なリール構成となっているだけに、ペイラインも少し特徴的ですね。従来のJTG機種好きの方は横3ラインと斜め2ラインの合計5ラインをイメージしている人も多いでしょう。そのため慣れるのには少し時間がかかりそうです。
参考⇒面白いビデオスロット【12選】オンラインカジノの面白すぎるスロット
雷撃(Raigeki Rising)のボーナスモード、フリースピン【雷撃ラッシュ】
雷撃ライジングの一番の目玉と言えば、何と言ってもボーナスモードのフリースピン。その名も「雷撃ラッシュ」と言います。その雷撃ラッシュのトリガーや確率について、詳しく確認していきましょう。
フリースピン【雷撃ラッシュ】のトリガー
JTGのスロットと言えばリスピンシンボルの連鎖からフリースピン突入というイメージの人も多いはず。しかし雷撃ラッシュにはリスピンシンボルがありません。そのためフリースピンの突入契機も当然異なります。
具体的なトリガーは以下の2つです。
- 3連続配当獲得
- 雷撃チャージ
それぞれ具体的に解説します。
3連続配当獲得でフリースピン突入
3回連続でシンボルが揃うと、そのまま雷撃ラッシュのフリースピンに突入します。
シンボルが的中すると、リール上のランプが左から点灯します。
3つ全てが点灯すればOKということですね。マルチプライヤーが上昇していた場合は、そのマルチプライヤーが雷撃ラッシュでも引き継がれます。
雷撃チャージからフリースピンに突入
上述の通り、Vスペシャルシンボルを3つ揃えて雷撃チャージをゲットした場合もフリースピンの雷撃ラッシュに突入します。最低でも5倍のマルチプライヤーから雷撃ラッシュがスタートするため、高配当の期待も大です。
雷撃ラッシュの確率は他スロットより若干高い
雷撃ラッシュの初当たり確率は75.2分の1です。76回転すれば1回的中するということで、大体1.3%くらいですね。これは従来のJTGスロットと比べると、若干高めの確率になります。
ただ比較的フリースピンが軽い反動で、大きな当たりはなかなか出ない模様。
よし!とりあえず
雷撃ライジングやってみる!!
1ドルで!— タルト (@adghcujj36) September 19, 2020
長時間プレイしながら大爆発を待つというような格好になりそうですね。
雷撃ラッシュ終了までマルチプライヤーはリセットされない
イナズマのシンボルが出現するとマルチプライヤーが上昇するというのは、雷撃ラッシュ中も変わりません。
また次のスピンで当たらなくても、雷撃ラッシュの終了まではマルチプライヤーがリセットされないということもあり、マルチプライヤーを高めながらスピン回数を重ねることで、徐々に高額配当の期待も確率も高まっていきます。
ちなみに、雷撃ラッシュの配当期待値は約55倍です。そのため基本的には100倍配当でも出れば、美味しい結果と言えるのではないでしょうか。
雷撃ラッシュは3回連続で外さない限りフリースピンが続く
雷撃ラッシュに突入すると最初に3回のフリースピンが与えられます。また、1回でも的中すればその都度残スピン数が3回にリセットされます。ということで、3回連続で外さない限りは延々とフリースピンが続くということですね。
プラグマティックプレイの人気機種『ウルフゴールド』のマネーリスピンや、リラックスゲーミングの『マネートレイン』のフリースピンと同じ仕様です。
参考⇒【動画でわかる】Pragmatic Play(プラグマティック・プレイ)のおすすめビデオスロット
プレイヤーの報告を見た感じ、20回、30回とスピンできることが多いようですね。中には100回越えなんていうプレイヤーもいました。当然、スピン回数が多くなればその分だけ当たり確率も多かったということになるので、獲得配当が大きくなっていきます。
雷撃ラッシュは復活演出でスピン残数リセット&マルチプライヤー追加
雷撃ラッシュは3回連続で配当無しだった瞬間終了、というわけでもありません。運が良かった場合には復活演出もあります。
演出内容としては、終了っぽい雰囲気を出しながら、突然リール全体にイナズマが走り、中央にイナズマシンボルが出現するという感じ。するとスピン残数が3回にリセットされる上に、マルチプライヤーも1倍分追加することができます。
実際に雷撃(Raigeki Rising)でプレイしてみた
>【公式】ベラジョンカジノ
ここから登録すると入金不要ボーナス$30獲得
雷撃(Raigeki Rising)が稼げるか否かは、実際にプレイしてみなければ分かりませんね。ということで私自身が、ベラジョンカジノのデモプレイで500回転プレイしてみました。その結果は以下の通りです。
軍資金 | 1000ドル |
ベット額 | 1ドル |
スピン回数 | 500回(合計500ドルベット) |
雷撃ラッシュ回数 | 6回 |
最高配当 | 416ドル(416倍) |
最高マルチプライヤー | 14倍 |
雷撃チャージ回数 | 0回 |
最終資金 | 1236.2ドル |
合計500ドルのベットで736.2ドルの配当を獲得。ペイアウト率にすると約147%でした。雷撃ラッシュは6回獲得し、そのうち5回はいずれも60倍以下と寂しい配当でしたが、1回だけ出た416倍という高配当が利益に導いてくれました。
雷撃ラッシュ獲得回数は500回中6回ということで、確率は1.2%。ほぼ理論値通りの結果となりました。プレイ中も連続して出たり、100回転以上も出なかったりということはなかったので、比較的安定していたという印象です。
大当たりの確率は低めで、出るまではジリジリ資金がすり減っていくので、結構ストレスが溜まります。しかしそれを一気に跳ね返してくれるだけの爆発力は、雷撃ライジングの大きな魅力ですね。
欲を言えば、Vシンボル揃いの雷撃チャージも拝みたかった…。
参考記事はこちら
- ベラジョンカジノのおすすめ人気ビデオスロット
- 勝ちやすい還元率(ペイアウト率)が高いビデオスロット【12選】
雷撃(Raigeki Rising)は勝てるのか!?口コミ情報を紹介
続いて実際に雷撃(Raigeki Rising)をプレイしたプレイヤーの口コミ情報をいくつか紹介します。
「夢の塊」とはいい表現ですね。スピン回数31回で279倍配当ということで、なかなか高額の配当をゲットしています。
競馬🐴朝からアカンくてのベラジョンでびゅー✨✨#雷撃ライジング
100💰入金の600まで増えたー😆🎶#オンラインカジノ pic.twitter.com/dDRiNjiLF3
— プニコ♡大人ARMY♡UMAJO🐴 (@puniko_rizap) September 19, 2020
100ドルスタートから600ドル以上にまで増えたということで、この方はかなり稼げていますね。画像を見た限り、マルチプライヤー14倍、フリースピン44回ということでもう少し多めに配当が欲しいというのが本音でしょうか。
雷撃ライジングは糞台。
RTP96%は嘘。
RUSHもSTの化けの皮をかぶったシナリオシステム
そして、なにより大体のシナリオが2~6倍。乙— ぱっkin (未来の人) (@paltukkin) September 17, 2020
肯定的な意見が多い中「糞台」という酷評も……。まぁ負けた人は誰もがそのスロットを糞台認定しますよね。当然ギャンブルですから、負ける確率も0ではありません。
沼にハマるとどんどん資金がすり減る一方ということもあります。他のスロットと同様に、しっかり損切ラインを決めておかないとなかなか厳しい結果になりかねません。
雷撃(Raigeki Rising)の確率・スペック・遊び方・ボーナス情報【まとめ】
この記事では、2020年9月にリリースされたばかりの注目の新ビデオスロット『雷撃ライジング』の確率・スペック・遊び方・ボーナス情報ついて詳しく解説しました。変則的なリール構成が特徴的で、なかなか面白さのつまった機種です。
比較的フリースピンも軽いので、別機種でなかなかフリースピンを獲得できずにイライラしている人にもおすすめ。ただ、フリースピンを獲得したからと言って、大きく勝てるとは限らないのが微妙なところ。本気で大勝を狙うのであれば、ある程度長時間プレイする必要があります。
ただ、中には500倍以上の配当を連発しているという人もいる模様。「相性がいい」と感じた方はどんどんプレイすれば、資金が一気に増やせるかもしれませんね。
この記事に反論する